宿泊予約

今昔荘 大阪城南 鶴橋の宿

鶴橋の歴史『鶴の庭』

この地は西暦500年頃、大陸から多くの渡来人の技術者が移り住み高度な技術を日本に広げる拠点になった地域でした。
大阪湾から奈良にある都をつなぐ街道の拠点であったため、渡来人の持つ、その当時の日本には無かった高度な建築技術を用いて、この地に流れる「百済川(後の平野川)」に掛けられた橋が、日本で最古の橋である「猪甘津橋(いかいつのはし)」です。
猪甘津橋には多くの鶴が集まったため、地元の人たちから「鶴の橋(つるのはし)」と呼ばれるようになり、西暦1600年代からこの地が正式に「鶴橋(つるはし)」と命名されました。

『今昔荘 大阪城南』は、猪甘津橋に集まった鶴をデザインコンセプトにした宿です。
日本では「鶴寿千歳(かくじゅせんざい)」と言うことわざがあり、鶴は「長く生きること」の象徴で、ここに泊まられたゲストがリラックスして健康に生きていただくことへの思いを込めております。
庭、壁紙、装飾品など様々な場所に鶴が描かれています。

焼肉店街 周辺情報

焼肉の聖地でもある鶴橋の周辺では、幅広い焼肉店が並んでいます。手ごろなお店から高級店、ホルモンや韓国風、落ち着いた雰囲気から大人数・家族向けの店舗など、そのときのシチュエーションに合ったお店が見つかるでしょう。また、気さくな店員さんが多い点も特徴の一つです。

大阪・生野コリアタウン 周辺情報

言わずと知れた、大阪のコリアタウンです。韓国系の商店が大規模な市場をなしており、食料品や飲食店以外にも、日用品などの多様なお店が見られます。近年では韓流ブームの影響もあり、この地へ訪れる人も増えました。大阪で異国の雰囲気を味わうのに最適な場所です。

客室について

宿泊可能数: 12名/面積: 160m2
寝室4室/リビング・キッチン
トイレ2室/浴室2室(半露天風呂・シャワーブース)

シャンプー/コンディショナー/ボディソープ
メイク落とし/洗顔フォーム/化粧水/乳液/歯ブラシ
コットン/綿棒/カミソリ/シャワーキャップ/ブラシ
ボディタオル

フロアレイアウト

アクセス

今昔荘 大阪城南 鶴橋の宿

〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋2丁目11ー18

最寄駅
大阪メトロ 千日前線 鶴橋駅 徒歩4分
JR大阪環状線 鶴橋駅 徒歩4分
近鉄奈良線 近鉄鶴橋駅 徒歩5分

〒542-0077
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目東7−11
TEL:06-4301-7792
E-Mail:konjakuso@funbound.co.jp